こちらでは東京都の北区にて発達障害などの相談・治療などを行っている医療機関の情報をお伝えします。

北区内の支援級・通級学級設置小中学校一覧
こちらでは北区内の小学校や中学校で支援級、通級学級を設置している学校を紹介しております。
北区内には2018年10月現在、小学校で9校、中学校では5校の学校に支援学級が設置されています。
通級をみますと、小学校では言語3校、難聴2校、中学校では情緒2校となっております。
小学校名 | 対象障害 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
王子第一小学校 | 知的(5組) | 北区王子5-14-18 | 03-3919-9174 |
王子第三小学校 | 知的(3組) | 北区上十条5-2-3 | 03-3907-2355 |
豊川小学校 | 知的(3くみ) | 北区豊島3-10-23 | 03-3913-4111 |
赤羽小学校 | 知的(4組) | 北区赤羽1-24-6 | 03-3901-8510 |
なでしこ小学校 | 知的(5組) | 北区志茂1-34-17 | 03-3901-2134 |
桐ケ丘郷小学校 | 知的(4組) | 北区桐ケ丘1-10-23 | 03-3907-0878 |
浮間小学校 | 知的(5組) | 北区浮間3-4-27 | 03-3969-0491 |
滝野川小学校 | 知的(4組) | 北区西ケ原1-18-10 | 03-3910-3703 |
滝野川第二小学校 | 知的(4くみ) | 北区滝野川6-19-4 | 03-3916-3278 |
八幡小学校 | 言語 / 通級(ことばの教室) | 北区赤羽台3-18-5 | 03-3900-8855 |
王子小学校 | 言語・難聴 / 通級(ことば・きこえの教室) | 北区王子2-7-1 | 03-5902-3358 |
赤羽小学校 | 言語・難聴 / 通級(ことば・きこえの教室) | 北区赤羽1-24-6 | 03-3901-8510 |
中学校名 | 対象障害 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
明桜中学校 | 知的 | 北区王子6-3-23 | 03-5959-0031 |
稲付中学校 | 知的 | 北区西が丘1-12-14 | 03-3900-2331 |
赤羽岩淵中学校 | 知的 | 北区赤羽2-6-18 | 03-5249-4071 |
浮間中学校 | 知的 | 北区浮間4-29-30 | 03-3967-0226 |
滝野川紅葉中学校 | 知的 | 北区滝野川5-55-8 | 03-5907-5020 |
王子桜中学校 | 情緒 / 通級 | 北区王子2-7-1 | 03-5902-3155 |
桐ケ丘中学校 | 情緒 / 通級 | 北区桐ケ丘2-6-11 | 03-5963-3811 |
2018年10月追記
・北区の小中学校のHPのアドレスも全て変更されており、良いか悪いか別にして、北区役所のHPのアドレスで作っているので、各学校とも無駄に長いアドレスになっています。千代田区から四年ぶりに更新作業を行っておりますが、ここまで長いのは北区のみですね。苦笑
---------
北区をみてみますと、小学校では知的障害のある児童が通う支援学級(固定級)が9校、コミュニケーションに問題がある情緒や発達障害の子が通う通級教室(通級制指導教室)が5校、言語の通級が3校、難聴の子のための通級が2校となっております。
中学校では知的障害がある生徒が通う支援学級が5校、情緒系の支援が必要な通級が2校となっております。
北区は小中学生は王子第二特別支援学校、高校生は王子特別支援学校が学区域の支援学校となります。
なお、王子第二特別支援学校と王子特別支援学校の二つの支援学校は来年度(平成31度)に合併し、王子特別支援学校として新たに生まれ変わります。
生徒数は430人程度を想定しているようです。
学校名 | 住所 | 電話番号 | 対象 |
---|---|---|---|
王子第二特別支援学校 | 北区十条台1-8-47 | 03-3906-7601 | 小学部・中学部 |
学校名 | 住所 | 電話番号 | 対象 |
---|---|---|---|
王子特別支援学校 | 北区十条台1-8-41 | 03-3909-8778 | 高等部 |