こちらでは東京都の国立市にて発達障害などの相談・治療などを行っている医療機関の情報をお伝えします。

国立市内の支援級・通級学級設置小中学校一覧
こちらでは国立市内の小学校や中学校で支援級、通級学級を設置している学校を紹介しております。
国立市内には2018年11月現在、小学校で5校、中学校では2校の学校に支援学級が設置されています。
通級は小学校が言語1校、中学校は情緒1校となっております。
小学校名 | 対象障害 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
国立第一小学校 | 知的(杉の子学級) | 国立市谷保6026 | 042-572-1197 |
国立第三小学校 | 知的(ひまわり学級) | 国立市東4-24-1 | 042-572-3197 |
国立第五小学校 | 知的(つくし学級) | 国立市富士見台2-47-2 | 042-572-5197 |
国立第八小学校 | 知的(さくら学級) | 国立市中1-3-1 | 042-576-8791 |
国立第三小学校 | 情緒(プラタナス学級) | 国立市西2-13 | 042-572-2197 |
国立第七小学校 | 言語 / 通級(ことばの教室) | 国立市富士見台1-47-7 | 042-575-8555 |
中学校名 | 対象障害 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
国立第一中学校 | 知的 | 国立市東4-24-1 | 042-572-1187 |
国立第三中学校 | 知的 | 国立市谷保1348-1 | 042-576-3638 |
国立第二中学校 | 情緒 / 通級 | 国立市富士見台3-30 | 042-572-2215 |
2018年11月追記
国立市は今回の更新では増減はありませんでした。
・小学校に関しましては平成30年度に全ての小学校に特別支援教室が設置されました。中学については平成31年度から設置されるようです。
----------------------
国立市ではスマイリーサポートというものがあります。
これは平成19年度より開始されたもので、市内の全小中学校にスマイリースタッフ(特別支援教育指導員)を配置し、LD(学習障害)やADHD(注意欠陥・多動性障害)、高機能自閉症等の児童・生徒に対し、担任などと共に学習支援や自立支援を行うものです。
国立市は全域が一つの学区となっており、小学部・中学部・高等部共に武蔵台学園に通うことになります。
23区の情報は今年度(平成30年度)の通学域の情報ですが、それ以外の地域は来年度(平成31年度)の情報を掲載しております。
学校名 | 住所 | 電話番号 | 対象 |
---|---|---|---|
武蔵台学園 | 府中市武蔵台2-8-28 | 042-576-7491 | 小学部・中学部・高等部 |