こちらでは東京都の町田市にて発達障害などの相談・治療などを行っている医療機関の情報をお伝えします。

町田市内の支援級・通級学級設置小中学校一覧
こちらでは町田市内の小学校や中学校で支援級、通級学級を設置している学校を紹介しております。
町田市内には2018年10月現在、小学校で25校(知的20、情緒4、肢体1)、中学校では11校(知的10、肢体1)の学校に支援学級が設置されています。通級は小学校では弱視1校、言語2校、難聴2校、中学校では難聴1校、情緒3校となっております。
小学校名 | 対象障害 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
町田第一小学校 | 知的 / 情緒(ひまわり学級) | 町田市中町1-20-30 | 042-722-3105 |
町田第二小学校 | 知的(若竹学級) | 町田市原町田4-26-40 | 042-722-3316 |
町田第五小学校 | 知的(竹の子学級) | 町田市玉川学園4-14-7 | 042-725-8178 |
南大谷小学校 | 知的(わかば学級) | 町田市南大谷811-1 | 042-725-2551 |
藤の台小学校 | 知的(藤の学級) | 町田市金井町3040-15 | 042-726-1005 |
本町田小学校 | 知的 / 情緒(みどり学級) | 町田市本町田2032 | 042-721-5561 |
南第二小学校 | 知的(みなみ学級) | 町田市成瀬7-11-1 | 042-727-0805 |
南第四小学校 | 知的 / 情緒(6組) | 町田市金森東3-21-1 | 042-796-1326 |
南つくし野小学校 | 知的(すぎな学級) | 町田市南つくし野2-4-8 | 042-796-1950 |
鶴川第二小学校 | 知的(なかよし学級) | 町田市能ヶ谷7-24-1 | 042-735-5498 |
鶴川第四小学校 | 知的(どんぐり学級) | 町田市鶴川3-22 | 042-735-2868 |
金井小学校 | 知的(みどりの教室) | 町田市金井町2612-183 | 042-735-0010 |
忠生小学校 | 知的 / 情緒(いずみ学級・くわのみ学級) | 町田市忠生3-10-2 | 042-791-1021 |
小山田南小学校 | 知的(つばさ学級) | 町田市小山田桜台2-7 | 042-797-4541 |
木曽境川小学校 | 知的(麦の子学級) | 町田市木曽西1-9-1 | 042-791-2086 |
七国山小学校 | 知的(すばる学級) | 町田市山崎町1314-2 | 042-791-2171 |
小山小学校 | 知的(さくらぐみ) | 町田市小山町944 | 042-797-2733 |
小山ヶ丘小学校 | 知的(わかぎ学級) | 町田市小山ヶ丘5-37 | 042-770-6251 |
小山中央小学校 | 知的(あおば学級) | 小山ヶ丘3-7-1 | 042-798-0670 |
相原小学校 | 知的(みどり学級) | 相原町1673 | 042-771-2341 |
町田第六小学校 | 肢体(やまばと学級) | 町田市南大谷1260 | 042-722-3659 |
山崎小学校 | 難聴 / 通級(きこえの教室) | 町田市忠生2-15-26 | 042-793-2004 |
本町田東小学校 | 弱視・言語・難聴 / 通級(ひとみの教室・ことばの教室・きこえの教室) | 町田市本町田3350 | 042-722-8193 |
町田第四小学校 | 情緒 / 通級 | 町田市森野2-21-28 | 042-722-3727 |
成瀬台小学校 | 情緒 / 通級 | 町田市成瀬台2-5-2 | 042-723-3001 |
南成瀬小学校 | 情緒 / 通級 | 町田市南成瀬3-6 | 042-726-1080 |
鶴川第三小学校 | 情緒 / 通級 | 町田市鶴川6-5 | 042-735-2127 |
忠生第三小学校 | 情緒 / 通級 | 町田市木曽東3-11-3 | 042-791-0721 |
図師小学校 | 情緒 / 通級 | 町田市図師町239-19 | 042-789-6361 |
中学校名 | 対象障害 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
町田第一中学校 | 知的 / 肢体 | 町田市中町1-27-5 | 042-722-2420 |
南大谷中学校 | 知的 | 町田市南大谷985-1 | 042-723-5567 |
南中学校 | 知的 | 町田市金森3-27-1 | 042-796-2248 |
つくし野中学校 | 知的 | 町田市南つくし野2-14-2 | 042-795-0323 |
成瀬台中学校 | 知的 | 町田市成瀬台2-5-1 | 042-728-6030 |
鶴川中学校 | 知的 | 町田市小野路町1905-1 | 042-735-2405 |
薬師中学校 | 知的 | 町田市金井1-20-1 | 042-725-5002 |
忠生中学校 | 知的 | 町田市忠生3-14-1 | 042-791-0821 |
山崎中学校 | 知的 | 町田市山崎町1445 | 042-793-1021 |
堺中学校 | 知的 | 町田市相原町752 | 042-771-2348 |
町田第二中学校 | 情緒・難聴 / 通級 | 町田市南大谷1327 | 042-722-1101 |
南成瀬中学校 | 情緒 / 通級 | 町田市南成瀬7-7-1 | 042-729-3441 |
小山中学校 | 情緒 / 通級 | 町田市小山ヶ丘1-2-4 | 042-798-1251 |
2018年10月追記
・知的の固定級の数は変わりませんでしたが、小学校では情緒の固定級が増えましたね。
・以前は町田第三中学校に設置されていた通級が閉鎖され、南成瀬中学校に新たに通級が設置されていました。
・現時点では小学校には特別支援教室が全ての学校に設置されています。
-----------
町田市の小学校をみますと、市には全部で42校あり、その中に支援級が設置されているのが29校となっており、知的障害を持つ児童が通う支援学級(固定級)が20校、発達障害など情緒系の障害を持つ児童が通う支援級(固定級)が2校、肢体不自由な児童が通う支援級(固定級)が2校、情緒系の障害を持つ児童が通う通級(通級指導教室)が7校、弱視・言語・難聴が各1校となっております。
中学校は市に20校ありますが、その中で13校に支援級が設置されており、知的障害を持つ生徒が通う支援級(固定級)が10校、肢体不自由な生徒が通う支援級(固定級)が1校、発達障害など情緒系の障害を持つ生徒が通う通級教室が3校、難聴の生徒が通う通級が1校となっております。
町田市は全域が一つの学区となっており、小学部・中学部・高等部共に町田の丘学園に通うことになります。
23区の情報は今年度(平成30年度)の通学域の情報ですが、それ以外の地域は来年度(平成31年度)の情報を掲載しております。
学校名 | 住所 | 電話番号 | 対象 |
---|---|---|---|
町田の丘学園 | 町田市野津田町2003-1 | 042-737-0570 | 小学部・中学部・高等部 |
※町田の丘学園には肢体不自由(小学部 中学部 高等部)のクラスもあります。