こちらでは西東京市内の小学校や中学校で支援級、通級学級を設置している学校を紹介しております。

西東京市内の児童発達支援・放課後等デイサービス事業所紹介
こちらでは西東京市内にある児童発達支援・放課後等デイサービスを行っている事業所を紹介しております。
平成24年4月より児童福祉法等の一部改正により、通所サービスの仕組みが変わりまして数年が経ちましたね。
こちらでは障害児通所支援のサービス(下記参照)を提供している事業所を地域別に紹介します。
こちらでは、上記の中から児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所を紹介しております。
学校授業終了後(放課後)や休日、春休み、夏休み、冬休みなどの学校が長期休みの期間などの生活能力向上のために必要な訓練、社会との交流の促進等の支援を受けることができます。
利用対象者は身体に障害のある児童、知的障害のある児童又は精神に障害のある児童(発達障害児を含む)となりますが、手帳の有無は問わず、児童相談所、市町村保健センター、医師等により療育の必要性が認められた児童も対象となります。
障害児につき、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練その他の便宜を供与する事業所となります。対象年齢は未就学児です。小中学生は放課後等デイサービスとなります。
事業所名をクリックしますと、該当教室紹介ページ若しくは運営企業のサイトに移動します。また、経営法人が企業の場合、企業名をクリックすると該当企業のサイトに移動します。(共に新たなページで表示されます。)
平成30年6月現在、西東京市内には児童発達支援の事業所は2か所です。
事業所名 | 住所 | 電話番号 | 経営法人 |
---|---|---|---|
西東京市こどもの発達センターひいらぎ | 西東京市住吉町6-15-6 | 042-422-9897 | 西東京市 |
児童発達支援事業みらい | 西東京市田無町7-8-14 | 042-465-7890 | 社会福祉法人睦月会 |
学校に就学している障害児につき、授業の終了後又は休業日に、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進その他の便宜を供与する事業所。未就学児は児童発達支援事業所を利用することになります。
平成30年6月現在、西東京市内には放課後等デイサービスの事業所は17か所です。
事業所名 | 住所 | 電話番号 | 経営法人 |
---|---|---|---|
くろーばーきっず | 西東京市田無町4-17-14 | 042-452-2775 | 社会福祉法人睦月会 |
療育型児童デイサービスさざんか第1 | 西東京市田無町7-8-14 | 042-465-7890 | 社会福祉法人睦月会 |
療育型児童デイサービスさざんか第5 | 西東京市田無町5-5-12 | 042-469-3150 | 社会福祉法人睦月会 |
りぼんU | 西東京市柳沢6-4-3 | 042-452-5026 | NPO法人ハンディキャップサポートすまいるウイズ |
ととろクラブ | 西東京市芝久保町2-22-33 | 042-450-0991 | NPO法人 ととろクラブ |
ととろキッズ | 西東京市芝久保町2-22-32 | 042-452-3469 | NPO法人 ととろクラブ |
シュプロスひばりヶ丘教室 | 西東京市谷戸町2-15-13 | 042-422-2671 | 一般社団法人シュプロス |
たまみずきひばり | 西東京市北原町1-38-2 | 042-497-4850 | 株式会社たまみずき |
放課後等デイサービス らぷあ田無 | 西東京市向台町1-16-20 | 042-497-4303 | 株式会社キッズコーポレーション |
ウイング西東京 | 西東京市東伏見2-4-10 | 042-452-3540 | NPO法人空の翼 |
くまさん 保谷教室 | 西東京市東町2-9-7 | 042-439-3399 | くまさん合同会社 |
STEP保谷 | 西東京市東町3-5-5 | 042-439-3175 | 株式会社ウェルクス |
STEP西東京 | 西東京市保谷町1-8-4 | 042-452-3561 | 株式会社ウェルクス |
りぼん | 西東京市保谷町2-10-12 | 042-452-6272 | NPO法人ハンディキャップサポートすまいるウイズ |
Pur aile ひばりが丘 | 西東京市ひばりが丘北3-7-14 | 042-438-8201 | 株式会社高齢者住環境研究所 |
シュプロスひばりヶ丘教室U | 西東京市ひばりが丘1-8-24 | 042-439-3472 | 一般社団法人シュプロス |
ジョブチャレンジひばり | 西東京市ひばりが丘3-1-23 | 042-461-9816 | 社会福祉法人睦月会 |
西東京市