平成24年4月より児童福祉法等の一部改正により、通所サービスの仕組みが変わりまして数年が経ちましたね。
こちらでは障害児通所支援のサービス(下記参照)を提供している事業所を地域別に紹介します。
※掲載の情報は平成31年1月時点の情報となります。
こちらでは、上記の中から児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所を紹介しております。
学校授業終了後(放課後)や休日、春休み、夏休み、冬休みなどの学校が長期休みの期間などの生活能力向上のために必要な訓練、社会との交流の促進等の支援を受けることができます。
利用対象者は身体に障害のある児童、知的障害のある児童又は精神に障害のある児童(発達障害児を含む)となりますが、手帳の有無は問わず、児童相談所、市町村保健センター、医師等により療育の必要性が認められた児童も対象となります。
千代田区内でも事業所があります。それらの事業所を利用を希望する場合は、通所給付決定を受けるために、区へ申請(受給者証の申請)をする必要があります。上にも書きましたが、受給者証は、愛の手帳を持っている持っていないに関わらず、発行が可能です。
なお、千代田区での受給証の申請については、児童・家庭支援センター(発達支援担当)にて行うようになります。
千代田区の障害児通所給付事業として、千代田区在住の18歳までの支援が必要なお子さんを対象としております。
利用までの流れは、サービス利用申請→面接・調査→支給決定→事業者との契約→サービス利用開始・・・です。
障害児につき、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練その他の便宜を供与する事業所となります。対象年齢は未就学児です。小中学生は放課後等デイサービスとなります。
事業所名をクリックしますと、該当教室紹介ページ若しくは運営企業のサイトに移動します。また、経営法人が企業の場合、企業名をクリックすると該当企業のサイトに移動します。(共に新たなページで表示されます。)
※平成28年6月現在、千代田区内にある児童発達支援の事業所は2か所です。
※平成31年1月現在、千代田区内にある児童発達支援の事業所は変わらず2か所です。
事業所名 | 住所 | 電話番号 | 経営法人 |
---|---|---|---|
LITALICOジュニア お茶の水教室 | 千代田区外神田2-2-18 | 03-3526-5420 | 株式会社LITALICO |
ぴかいち | 千代田区九段南3-7-7 | 03-3239-0686 | 一般社団法人 D&A Networks |
学校に就学している障害児につき、授業の終了後又は休業日に、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進その他の便宜を供与する事業所。未就学児は児童発達支援事業所を利用することになります。
※平成28年6月時点で千代田区にある放課後等デイサービスの事業所は2か所です。
※平成31年1月時点で千代田区にある放課後等デイサービスの事業所は3か所です。
受給者証での利用は出来ない一般のプログラミング・ロボットづくり・3Dのモデル作成など、テクノロジーを活用したものづくりの教室ですが、運営は児童発達支援や放課後等デイサービスを複数運営しているLITALICOさんです。そのため発達障害・ADHD・学習障害のお子さまで学習やコミュニケーションに不安があっても安心して通えるとのことです。まずは無料の体験授業を受けて試してみるのも良いですね!
事業所名 | 住所 | 電話番号 | 経営法人 |
---|---|---|---|
ぴかいち | 千代田区九段南3-7-7 | 03-3239-0686 | 一般社団法人 D&A Networks |
TEENS御茶ノ水 | 千代田区神田駿河台3-5-1 | 050-20182067 | 株式会社Kaien |
LITALICOジュニア お茶の水教室 | 千代田区外神田2-2-18 | 03-6859-1800 | 株式会社LITALICO |
千代田区はこれまで児童発達支援、放課後等デイサービスは共に2か所だけでしたが、LITALICOさんが放課後等デイサービスの教室も開き、3ヵ所となりました。
教室の名前も以前とは変わったことから、今回の更新でサイトを隅々まで読ませて頂きました。
当サイトはご存知のように児童発達支援と放課後等デイサービスの提供事業所を紹介しておりますが、こちらには児童発達支援とは別に、全額自己負担による小学校入学前の1〜6歳を対象とした幼児教室も開設されているのですね。
また、冬の特別コースやロボ・ゲームを作るみんなのコミュニティ Techプログラムなどを開催するなどして、やはり勢いを感じますね。
子供たちの得意・不得意を知り、それにあった療育は子供たちのまだ見ぬ可能性という引き出しを開けてくれる期待感があり、読んでるだけでも私自身がワクワクします。うちの息子が幼い時にこんな事業所があったらよかったなと思いますね。