千代田区内には2018年10月現在、小学校で1校、中学校では1校の学校に支援級若しくは通級学級が設置されています。
通級に関しては、現在、ことばの教室のみ、千代田小学校で行われております。
小学校名 | 対象障害 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
千代田小学校 | 知的 | 千代田区神田司町2-16 | 03-3256-6768 |
千代田小学校 | 言語 / 通級 | 千代田区神田司町2-16 | 03-3256-6768 |
千代田小学校の特別支援学級(固定学級)に在籍する児童の自宅(区内)から学校までの送りについて、月曜日から金曜日までの週5回スクールバスを運行してるようです。これは親にとっては安心できる登校の一つですね!
中学校名 | 対象障害 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
麹町中学校 | 知的 | 千代田区平河町2-5-1 | 03-3263-4321 |
情緒 | 千代田区一ツ橋2-6-14 | 03-3265-5961 |
千代田区の全ての区立小学校、中学校、中等教育学校に設置されています。
普段は普通級で授業を受け、一部の障害に応じた特別な指導を必要とする児童・生徒を対象に週に8時間まで個々の発達に応じた指導をしてくれます。
詳しくは⇒利用開始から終了までの流れ(PDFファイル)
特別支援教室が誕生したためだと思いますが、以前は固定級としてあった情緒のクラスなどは廃止になった感じですね。
一応、記載してた情緒の固定級の学校は取り消し線をつけさせて頂きました。
千代田区は元々区内の生徒数が少ないので、支援学級などの配置も少ないですね。
小学校への設置は実質1校となっており、支援級(固定)も通級(通級指導教室)も千代田小学校のみとなります。
平成26年5月現在、 千代田小学校の支援級の在籍数は全体で14人、麹町中学校の在籍生徒数は8名(1年生1名、2年生4人、3年生3名)。
設置校が少ないリスクは他の支援級と比べることが出来ないということになります。
また、選択の余地もない。
軽度の障害の子が比較的重い障害の子たちが多いクラスに入るとどうなるか。あとは支援級の担任の質の問題も出てくるでしょう。
千代田区にはお住まいの地域によって二つの特別支援学校のどちらかに通うようになります。
平成31年度に学区の見直しが行われます。霞が関一、内幸町、日比谷公園、丸の内、有楽町にお住まいの方は平成31年に江東区青海に開校する臨海青海特別支援学校が学区の支援学校となります。
飯田橋、富士見、九段北、九段南二〜四、一番町、二番町、三番町、四番町、五番町、六番町、麹町、隼町、平河町、紀尾井町、永田町、霞が関二〜三、内神田、大手町、神田淡路町、神田小川町、神田鍛冶町、神田神保町、神田須田町一、神田駿河台、神田多町、神田司町、神田錦町、
神田美土代町、北の丸公園、九段南一、皇居外苑、神田猿楽町、外神田、千代田、西神田、一ツ橋、神田三崎町の地域にお住まいの方は山特別支援学校、上記以外の地域にお住まいの方は城東特別支援学校(江東区大島)が学区域の支援学校となります。
・お住まいの住所が飯田橋、富士見、九段北、九段南二〜四、一番町、二番町、三番町、四番町、五番町、六番町、麹町、隼町、平河町、紀尾井町、永田町、霞が関、内幸町、日比谷公園に該当する方は次の支援学校となります。
学校名 | 住所 | 電話番号 | 対象 |
---|---|---|---|
青山特別支援学校 | 港区南青山2-33-77 | 03-3475-3922 | 小学部・中学部 |
・それ以外の住所の方は次の支援学校です。
学校名 | 住所 | 電話番号 | 対象 |
---|---|---|---|
城東特別支援学校 | 江東区大島6-7-3 | 03-3683-6230 | 小学部・中学部 |
・高校生で飯田橋、富士見、九段北、九段南二〜四、一番町、二番町、三番町、四番町、五番町、六番町、麹町、隼町、平河町、紀尾井町、永田町、霞が関、内幸町、日比谷公園の地域にお住まいの方は港特別支援学校が学区の支援学校となります。
学校名 | 住所 | 電話番号 | 対象 |
---|---|---|---|
港特別支援学校 | 港区港南3-9-45 | 03-3471-9191 | 高等部 |
それ以外の住所の方は次の支援学校です。
学校名 | 住所 | 電話番号 | 対象 |
---|---|---|---|
江東特別支援学校 | 江東区東陽4-11-45 | 03-3615-2341 | 高等部 |