平成28年度入学予定の東京都のビジネス系の特別支援学校の応募状況が発表されました。
当サイトでも簡単ですが紹介しますね。

平成31年度就業技術科及び職能開発科入学者選考に関する応募状況
平成31年度入学予定の東京都のビジネス系の特別支援学校の応募状況が発表されました。
当サイトでも簡単ですが紹介しますね。
当サイトでも簡単ですが紹介しますね。
平成31年度の応募状況をお伝えします。なお、取下げ願書再提出後の最終のものです。
職能開発科に関しては追加の募集(12月11日)の分を含めての数値となっております。
学校名 | 学科名 | 募集人員 | 出願人員 | 出願倍率 |
---|---|---|---|---|
永福学園 | 就業技術科 | 100 | 104 | 1.04 |
青峰学園 | 就業技術科 | 60 | 70 | 117 |
南大沢学園 | 就業技術科 | 100 | 125 | 1.25 |
志村学園 | 就業技術科 | 80 | 112 | 1.40 |
水元小合学園 | 就業技術科 | 80 | 100 | 1.25 |
足立特別支援学校 | 職能開発科 | 20 | 22 | 1.10 |
港特別支援学校 | 職能開発科 | 20 | 28 | 1.40 |
江東特別支援学校 | 職能開発科 | 20 | 31 | 1.55 |
合計 | 480名 | 592名 |
昨年度の応募人数が712人に対し、今回は592人と120人少ない数となり、全部の学校の倍率は昨年度より下がってる感じですね。
倍率が高いのが江東特別支援学校の職能開発科で、1.55倍。続いて志村学園と港特別支援学校の職能開発科の1.40倍です。
学校が増えたこともあり、昔では考えられない倍率ですね。
また、今では過去の適性検査の問題も公表され敷居は随分と低くなった感じですよね。